一心日記

愛媛・松山にある整体 一心庵の日記です。日々の事、身体の事いろいろと書いてます。

大塚国際美術館

昨日、今日と非常に寒かったですね。

今朝の施術ではあまりの寒さにエアコンとファンヒーターを付けていたにもかかわらず
頭の方が寒く、障子を閉めての施術となりました。

いつもは外が見えるように障子は開けているのだけど
少しでも外気温が部屋に浸透しないようにと苦肉の策で閉めたのですが
これが結構効果あり。寒さが遮断されたように思います。

障子を開け外を見えるようにするのには実は一番の理由があって
これは女性が来院された時には一番気にするんだけど
障子を閉めると施術室が密室となり不安感を募らせる結果となる事を恐れるからです。
お着替えのある人の場合はその時だけ閉めますがそれ以外は障子は開けるように心掛けています。

一応こういう事も考えてはいるんですよ~~~。

ちなみに朝の来院者は男性だったので気兼ねなく閉めさせてもらったんですけどね。

先週、急遽お休みして徳島にある大塚国際美術館に行ったのですが
一緒に行った人から写真が送られてきたら記事をアップしようと思っていたのですが
忙しいみたいでまだ写真が送られてこないのでとりあえず写真なしの報告をします!!

無知な僕は大塚国際美術館の存在すら知らなかったのですが
知り合いに連れられて行ってみるとかなり感動もので!!
こんないい美術館が四国にあったなんてって感じでした。
来院の方や知り合いに話をするとほとんどの人はその存在は知っているようでした。
しかし、行った事のある人はほとんどなくって、おもわず熱弁してしまいました。

徳島へはまず到着すると10時半に早い昼ごはんで
海鮮食堂とでもいうのでしょうか、びんび屋ってお店で食事。
徳島の人なら知っているお店とか。
知り合いはお店で一番高い定食であるびんび定食を注文していました。
内容は刺身の盛り合わせ、伊勢海老の味噌汁、てんぷら、ご飯でした。
刺身の盛り合わせはかなり豪華な造りになっていましたね。
僕は前日に殻付牡蠣を結構食べていて少しお腹に残っていたせいもあって
時間も早いしであまり食べれないなっておもい
海老の釜めし、味噌汁、アワビのバター焼きを注文しました。
アワビのバター焼きは値段が書いてなくてその次の注文の伊勢海老の味噌汁1500円と
同じ並びに書いてあったので1500円と思っていたら
支払いの時に僕の支払いが4000円だったので驚き逆算してみると
アワビのバター焼きが3300円だったようです。
まー、美味しかったのでいいですが。
その数日後にもまたもやアワビのバター焼きを食べたのですが。

今回の目的は大塚国際美術館とびんび屋と徳島ラーメンでした。
だけど徳島ラーメンは時間の都合により中止となってしまったのですが
帰りに目的のラーメン屋であった三八ってところのお土産用ラーメンを高速のサービスエリアで
購入して帰りました。
つい先日食べましたがこれが結構いけるのです。
徳島で食べた事のある徳島ラーメンよりも美味しかったですね。

さて、今回のメインイベントの大塚国際美術館
あまり予備知識もないまま行ったのですがあまりにも広いのにびっくり。
世界の名画を陶板に焼き付け原寸大で展示してある美術館なのです。
見物はその中でも環境展示といわれる建物の室内をそのまま再現している部屋が12あるのです。
その中でも一番大きなのがシスティーナ礼拝堂
正面には最後の審判、天井には創世記が描かれている礼拝堂で
ここで2月末に白鵬が挙式を上げられたんですよね。
奥さんが徳島出身だとか。

キリスト教徒でもないんだけどその時ばかりはにわかキリスト教徒って感じで
ウムウムって見ていました。

大塚国際美術館にはお昼前の11時半過ぎに入り
とりあえずあれこれ見ていたんだけど
1時からは2時間のツアーガイドがあるって事でそれに参加。
ツアーは地下3階と地下2階のみでそれぞれ1時間って感じでしたが
かなりはしょって見た感じ。そうじゃなきゃ何時間あっても足りないんです。
ガイドさんがこれはって所だけ説明していってくれました。
まー、僕たちがアホな質問ばかりするもんだから余計時間を食ってしまったんでしょうが。

絵画の説明はもちろん、宗教画が多いのでそれらの説明も。
知識のない僕としてはツアーに乗って大正解でした。
ツアーには最初5,6組ぐらいいたのですがすぐに皆さんいなくなって
僕たち以外にはもうひとり女性いただけでこれに参加しないなんてもったいないなーって
思っちゃいましたね。

すでに3時間ぐらいウロウロしていたせいもあって
ツアー終わりには一休憩したくってお茶をする事に
せっかくなので一緒にツアーに参加した女性とも一緒にお茶をしました。
妙な縁でその方も以前は松山に住んでいたとか。

お茶の後はラストスパートで見てない階を見て回り
お買い物をして美術館を後にしたのですが5時少し前でしたね。

ざっと見て5時間でした。
一日では回りきれないって評判らしいのですがまさにその通りって感じでしたね。

詳しくはHPを見てください。
http://www.o-museum.or.jp/

来年ぐらいにはもう一度行ってみなきゃって思っています。