昨日、HPの誤表記の件について書きましたが
本日、新事実が判明しました。
本日、新規で来院のYさん、HPを作るお仕事をされているとか。
施術中に僕のHPのいきさつなどをお話していたんですよね。
施術後、家にお帰りになってからどうやらいろいろと他に改善方法がないかと
調べてもらっていたようなんですよね。
そして、こんな方法も試してみてはいかがと電話をいただいたんですよね。
そして、いろいろとお話をしているとある事が判明したのです。
それは僕の大きな勘違いと大きなミスが今回の問題を引き起こしていたことが判明したのです。
前回のブログでインターネットのキャッシュの問題と相手側の問題のように書いてしまいましたが
完全なる僕のミスでした。かさねがさねお詫び申し上げます。
なお、先日お伺いしたパソコン教室の先生には僕が勘違いしたまま説明していたので
先生にも非はないのでこちらも誤解のないようお願いします。
では、どういう事かといいますと
昨年の10,11月に新規割引サービスをしていました。
その時にHPのトップページに新規割引サービスを書いていたのですが
それとは別に料金プランのところにも割引の事を書いていたのです。
そして、それを消すのを忘れていたというだけの事だったのです。
ですから、今回の件はキャッシュどうのこうのってわけではないようなのです。
トップページの問題だとばかり思っていたものですから
友達とかパソコン教室の先生にはそこを見てもらっていたんですよね。
そりゃーそこは問題ないのだから何も表示されてないですよね。
Yさんに教えていただいてすぐにHPの更新をしましたので
誤表記というか消し忘れ表記を消去しました。
これで一応解決という事になります。
が今回は皆さんにいろいろとご迷惑をおかけしました事を深くお詫び申し上げます。
そして、Yさん本当にありがとうございました。