一心日記

愛媛・松山にある整体 一心庵の日記です。日々の事、身体の事いろいろと書いてます。

西へ 東へ 腹ペコ

それではまだ続く京都桜紀行です。

強行軍で京都を北上しそして西へ。
着いたのは千本通り沿いにある上品蓮台寺
これなんと読むが分かりますか??
「じょうぼんれんだいじ」だそうです。

イメージ 1

ネットでは満開となっていたのですがもう終わりかけていました…
ちょっと残念でした。
紅葉と違って桜は難しい所があります。

儚いものほど美しく感じるのかもしれませんがまさに桜はそれを感じさせますね。
桜の化身?、コノハナサクヤヒメには寿命があったように。

そそくさとここを後にして次の目的地へ。

イメージ 2


こちらは老木でこんな感じなのか終わりかけなのか…
ちょっと花の数が少ないような感じもしますがかなりの大きさで大迫力ですよ。

イメージ 3
ここも駐輪場がなくちょっと右往左往してしまいました…
グルグル回っていたら歩いて回られている老夫婦もいて
僕が追い越して先を行くとそこは行き止まり…

それで戻ってこちらは行けませんよ。
って教えてあげて僕はまた駐輪場探し。
近くに公園があったのでそこに停めてから千本釈迦堂へ。

到着すると自転車を道路にとめて入っていく人がいたのですが
これはありなのだろうか??
レンタサイクルの人曰く、「郊外は厳しくないから」との話。

それでも僕はやっぱり嫌なので公園に。

この桜はちゃんと名前がついていました。
阿亀桜らしです。内助の功的な逸話があるのかな??
よく読んでいません…スミマセン。

イメージ 4




こちらもあまり長居せず次へ。まさに強行軍です。
どんどん進んでいきます。

あっという間に上七軒に到着しました。
実はここでお昼を取ろうと思っていたのですが時間的には
ちょうどよく1時頃だったように思います。
だけど、朝食べた豆餅がお腹につかえて食べたくなくて。

ネットで調べていた洋食屋さんがあったのですがスルーしました。

実は今回の京都の旅、食事は洋食屋さん巡りをする予定にしていたのです。
それと和スイーツを食べる事が食の目的でした。

そして到着したのが平野神社。桜の神社です。
ここは以前にも来たことがあるのですがその時はちょっと遅い感じがしました。

平野神社は早咲きから遅咲きまで長く楽しめる神社で桜の種類も豊富です。
これは八重の桜です。大河ドラマのタイトルとなってしまいました…
主人公を演じたのは綾瀬はるかでしたね。今の大河にも出ていますよね。

そういえば京都初日のネットカフェでの事でした。
部屋に入りホッと一息、来ていたコートの脱ぎ…するとなんだか嫌な音が…ビリビリ…
今回、京都の旅にお供させた衣装は僕が大学時代に買ったデニムのシャツ。
背中のあたりがビリビリに破れてしまっていました。四半世紀ぐらいの代物ですからね。

結構お気に入りだったんですけどね。
大学時代に住んでいたマンションの一階がジーンズショップでなかなかユニークな商品が沢山あって
結構重宝させてもらっていたんですよね。
グーグルマップで見てみるとそのジーンズショップはなくなっていました。

イメージ 5

今日はお袋が病院の日で午前中は送り迎えをしていました。
ガンからもう少しで1年になります。初期で転移もなかったのでピンピンしていますけどね。
それでも検査はずっとしております。
6月で1年になるのでその時は入院しての検査となるようです。

イメージ 6
迎えに行った帰りに前日テレビでやっていたので知ったのですが
太陽市にカフェとレストランが出来たとかで行ってみました。

まー、すごい人混みでレストランも行列になっていました。

入口のところでお店の人がコントロールして入場制限をしていて
順番が来る前にシステムを聞いてみるとセルフ方式との事。

正直、皆さん困惑していましたね。僕もですが。
システムが分からずどうやっていいものやら。

全てが中途半端で意味が分かりません。
中途半端にメニューがあり、オールセルフでもなく
注文でしかも数量限定のコースがあったりでややこしいです。

食べようと思ったものがなかったらどうするの?
メニューの中にライスがないけどどうなっているの?
とか皆さん困惑していましたよ。

入り口でコントロールしていた店員さんは入ったら分かりますよ。
って言ってたけど…、次はないからいいけどね。

平野神社をあとにして立本寺に行ったのだけど、駐輪場がなく近くに停める所もなく諦めて
嵐山の手前、車折神社を目指して出発です。

西へ西へと。

途中で選挙カーと何度も出会い地元の松山でもやっているなーって思いながら
統一地方選であちこちで無駄な金を使っているんだなーなんて思ってしまいました。

イメージ 7

車折神社は芸能の神様、アメノウズメを祀っている神社でもあります。
アメノウズメはサルタヒコノオオカミの奥さんでもあり天岩戸伝説で有名な神様です。

桜何処にあるのだ??せっかく来たのにってぐらい少なかったです。
とりあえず撮れるのがこれぐらいであとはここは観光に徹しました。

ここは独特なお参りの仕方があり、その作法にのっとりお守りを買って願い事をしました。

イメージ 8

このように有名人の名前が書かれているのですが麦わらの一味がいるのには驚きました。
旬なところでは登美丘高校の名前もありましたね。

若い子たちがこれを見て凄く喜んでいました。
姪っ子たちも修学旅行ではここに来ればいいかもなんて思ってしまいました。

イメージ 9

車折神社を後にしてまた今度は東へ。ひたすら東へ。
目指すは銀閣寺。

本当は平野神社のライトアップを見る予定にしていたのですが
それほどでもなかったのでやめにしました。
レンタサイクルは夜の10時半までにしていたのですが
6時までに返すと夜間オプションの400円を返金しますとの話だったのでそれまでに返そうと
予定を組みなおしました。

イメージ 10
銀閣寺に向けて自転車を走らせていくと京都大学の横を
通り過ぎたのですがこのぐらいでお腹が空いてきて
そういえばこの辺り、黒髪の乙女と先輩が入った
進々堂があるはず…って思ったらビンゴでした。

入ろうかと思ったのですがこんなところでゆっくりしている場合じゃないと諦めてそのまま銀閣寺へ。

銀閣寺で何か食べようって思っていたのですが
朝買った団子が一つ残っていたのでそれをパクリ。

昼晩を一緒にしようと京都駅まで我慢する事にしました。

毎度の事ですが本当に何も食べません。

銀閣寺って結構坂なんですね。
入口までの参道はまずまずの坂で近くを歩いている
お年寄りが結構しんどうそうにしていましたね。

僕はもちろん平気ですよ。日頃のウォーキングのたまものです。
ですが脚が痙攣を起こしだして結構まずい感じでした。

イメージ 11
すごい人混みでビックリしました。
椿まつりでもやっているの??ってぐらいの人混みです。
こんなのが毎日続くんだからお店が儲からないはずがないですよ。ベンツやレクサスがバンバン走っているのがよく理解できます。

だけど、物価高いです。
先日何かで見ましたが所得と物価で一番住みやすい県は
奈良県なのだとか。結構所得が高く物価が安いらしいです。

銀閣寺はやっぱりいいですね。
趣があります。
だけど、外国人達は分かっているのだろうか?
なんだかさえないところだなって思ってないのかな??

僕も子供の頃はそう思っていたものだから。

銀色もしてないしなんてね。

夕方になってきて陽が傾きかけてきていたので砂紋に影が出来ていてすごく綺麗でした。

チョットだけ哲学の道を歩き岡崎疎水も覗いてレンタサイクル店へ。
岡崎疎水はまだもう少しって感じで通り過ぎて写真は撮りませんでした。
こんな感じだからインクラインも同じだろうって思い行こうかと思ったのだけどやめにしました。

このまま南下すると自転車が通れない四条河原町方面なってしまうので
西へ行く事に。

ちょうど御池通りを走っていたのでこのまま烏丸御池の黒メックにでも行こうかと。
だけど、その誘惑も断ち切りレンタサイクル店へ。
自転車の旅は夕方の5時半に終了しました。

レンタサイクル店のお姉さんがお迎えしてくれたのですが
なんとそのお姉さん松山出身なのだとか。

イメージ 12

こういう地で地元の人に合うとなんだか妙に親近感がわいてしまいますよね。
次の日にレンタルする人のために僕が今日行ったところの情報を提供して京都駅へ向かいました。

もうお腹もペコペコ。さー、食べるぞ。
何を食べる??僕の頭の中の京都のスモールデータが稼働しました。
そうだ、京都駅には中村藤吉があるじゃないか!!そこで茶そばと和スイーツを食べよう。
これで目的が達成できるぞ!!って思ったわけです。

こんな中途半端な時間帯だからきっと客も少ないはず…
30分待ち…チーン

って事でもう一度スモールデータを稼働させ思いついたのが
駅を渡ったところに伊藤久右衛門があるぞ!!
行ってみたらここは販売のみだとか…チーン

京都駅へ舞い戻って洋食屋さんキャピタル東洋亭へ。
なんとかお腹を満たして本日最後の目的地・知恩院へ。

って事でまた次回に続く。