一心日記

愛媛・松山にある整体 一心庵の日記です。日々の事、身体の事いろいろと書いてます。

五大力 大阪城 和洋

先週の日曜日の夜から大阪旅行に行ってきました。

毎日、毎日と天気予報とにらめっこ…
当日になるにしたがって雨予想が酷くなっていくのです…
最悪ですよ。

大阪の天気予報に気を取られて松山の天気がノーマークで
当日の夕方に最寄りの立花駅から電車に乗って妹の家に行き
そこから車で東予港まで送ってもらう予定にしていたのですが
夕方に土砂降りになって…結局は迎えに来てもらう事に。

雨は通り雨で迎えに来てもらった時にはやんでいたのですが。

イメージ 1

オレンジフェリーに乗って大阪南港に向けて出発。
甥っ子はもうテンションアゲアゲですよ。
とりあえずはフェリー内を探索。そして、お風呂に。
家でお風呂には入っているもののせっかくなので入ります。僕は恒例です。
意外と入ってないんですよね。だから、貸し切りみたいなものなのです。

甥っ子はテンションが上がっているものだから眠れないと…
だけど、朝が早いから寝るようにと22時半ころに就寝。
すると甥っ子はコロッと寝ていましたね。僕の方はというと眠れず…
結局は3時間ぐらいしか寝ておりません…

朝の5時50分にフェリーを降り、最初の目的地の住吉大社に向けて出発です。
出発前にネットで天気予報を調べてみると最悪の予報ですよ。
日に日に悪い予報だったのですが朝から晩までずっと雨、90%の雨予報。

外に出てみるとやっぱり雨降っているじゃないですか。
住之江公園駅で乗り換え時に外を見てみると結構降っているのです。
そうなるとプランBですよ。用意周到にいろいろとプランを張り巡らせています。

イメージ 2
最短ルートで一度外に出て少し歩くルートから
乗り換えで地上に出ない遠回りルートに変更です。

そうしてようやく住吉大社に到着ですが結構雨降っています。
甥っ子にはカッパを着させて僕は折り畳み傘。
すると甥っ子のカッパが腰のあたりまでしかないのです…

最悪ですよ。僕ならこんなミスしないのですが…

仕方なく700円出してコンビニで傘を購入。高いです。

住吉大社は毎月、最初の辰の日にお参りして招き猫をもらう風習があるのですがこの日はその日ではないのでそれはなしでただただお参りに。

大きな神社っていろいろな仕掛けがあって面白いのです。
こちらは五大力というのがあるのですが神社の一つの区画に
小石に「五」、「大」、「力」と書かれた石があるのでそれぞれを拾って
3つ一組にして袋に入れて持ち帰るのですがその時に願いをすると

願いが叶うのだとか。そして、願いがかなった暁には「五」、「大」、「力」と3つの石にそれぞれの文字を書いて
最初に持って帰った石と共に返しに行かないといけないそうです。倍返しって感じでしょうか。
雨の中、甥っ子と二人で石を探して喜んでいました。甥っ子も拘りにが強いので石が気に食わないとか
字が気に食わないとかでいろいろ探していました。
姪っ子が受験生なので姪っ子の分も探してとりあえずポケットにしまいました。

イメージ 3

というのも早朝の7時過ぎに到着してあれこれお参りしたのですがまだ8時過ぎです。
それは想定内の事でお守りなどを買えるのが朝の9時からなのでそれまで待つ時間がもったいないので
とりあえずは一度大阪城へ行ってからまたこちらに舞い戻ってくることに。

イメージ 4

石を集めている間に段々と雨がやんできて去るころには曇りになりました。
90%の雨でまずまず降る予想だったので??って感じでした。
きっとまた降るだろうってだから早く大阪城へ行こうと今のうちに。

甥っ子を連れてなのでなるべく満員電車に遭遇したくないなって思っていたのですが
時間帯的にどうしようもないのです…
難波から御堂筋線に乗り込む時はまー大変でした。きっと甥っ子もカルチャーショックだったでしょう。
本人はケロッとしてはいましたが。

なんだかんだで大阪城へちょうどう9時ごろに到着しました。
というのも9時に大阪城が開くのです。

イメージ 5

やっぱり大阪城は大きいです。お堀も凄いです。
石垣も凄いです。これでも小さくなっているんですからどんだけ凄かったのやら。
徳川時代大阪城を築城したのが藤堂高虎今治城主で愛媛とはゆかりのある人物です。
城作りの名人らしく宇和島城も確か藤堂高虎が作ったように記憶しております。
松山城主のよしあき君とはあまり仲が良くなかったのかな?

イメージ 6

対象物がないので大きさが分かり辛いですが無茶苦茶大きな一枚石で左のシミがタコに見える事から
蛸石と呼ばれているようです。知らない人は素通りしておりましたよ。
少しは事前に勉強していった方がいいような気もしますね。

G20では総理がエレベーターがあるのがガッカリと言って少し話題になったのですが
まー、再建でコンクリート造りですからね、それを言っちゃーおしまいよって感じでしょうか。
でもね、暑い夏にはエアコンがきいているのは有難いものです。

思ったよりも興味の薄い甥っ子。スーッと見て終わりミライザへ。
いろんなお店が入っていてお土産屋さんもありそして大阪周遊パスで入れるイリュージョンのお店。
手品の種明かし的な事が分かるとなっていたのですが新居浜の科学博物館にあるようなものばかりで
これで1000円以上のお金を取るの??って感じでしたよ。
タダなので入りましたがお金がいるのなら絶対に入りませんし、お勧めしませんよ。

皆さんよく知っているのか人は少なかったです。

イメージ 7

大阪城を後にしてまた電車に乗って住吉大社へ戻っていきます。
本当に雨降る予報??ってぐらい天気になって暑い暑い…
甥っ子には五大力のパワーだ!!!って何度も言ってしまいました。
でもね、本当にあの石を身につけてから良い事づくしですから。

住吉大社に戻って袋を買い、甥っ子がまだ納得がいかないと石を探し直して
そこから僕の目的の一つでもある粟玄さんへ。
お土産に粟玄の「和洋」というお菓子を買いに。少し前のブログでも紹介しましたが
G20で諸外国の要人のおもたせに使われた一品のようなのです。

このお菓子結構ハードルが高く駅や空港、デパートでは販売しておらず、ネットもしくはこちらのみの販売。
その上、カードは使えないしネットはすぐには届かないらしい。
お店に行ってみると高級店ですって感じになっていて番号札を取って順番待ち。

でもこのシステムは事がスムーズに運ぶのでいいと思いましたね。
買って行く人もそれなりの人が多くいい加減な格好をしてお店に入っているのは僕たちぐらいでした。

大阪土産はなかなかこれというものが見つからなかったのですがこれはいいでしょうって感じでした。
住吉大社から徒歩で10分もかからないぐらいでそれほど遠くもないので
行く前にあれこれとプランに組み込んでみたりしていました。

写真はないのでぜひ気になる方は検索してみてください。

イメージ 8

大阪って観光した事がなく、京都や奈良の経由地でしかなかったのですが
その時に接した人のイメージが悪くあまり良い印象がなかったのですが
今回の旅でそれがかなり払しょくされました。良い人が多かったように思います。

座席の譲り合いやちょっとしたことでも意外と優しい人が多かったです。

難波に戻り「わなか」でたこ焼きを買って甥っ子の最大の目的でもあるレゴランドディスカバリーへ。
レゴランドに入る前に隣の観覧車へ。

駅を降りて最後の信号を渡れば目の前に観覧車がそびえ立っています。
その最後の信号のところで前にいた母親と娘の二人組が赤信号を渡りだして…
凄いクラクションが鳴り、僕もおもわず「ううぉーー、おーーー」と雄叫びを上げて呼び止めました。
すると戻ってきて困惑した表情の二人組。

僕の方へやって来て中国語で何やら話しかけたかと思いきやスマホを見せてきます。
海遊館へはどうやって行きますか?」って書かれていました。
そうか、探していて信号が目に入らなかったのかと思いつつもかなり危ない行動でした…

海遊館ってすぐそばに見えているんですけどね…それを伝えてあげました。

大阪城では9割が中国人じゃないの?ってぐらい日本人の声はほとんど聞こえませんでした。
日本語が聞こえてくると日本人もいるんだって思うぐらいでここ本当に日本か?って感じでした。
甥っ子でも外国人ばかりって言っていたぐらいですから。

そうそうたこ焼き屋さんはすごくすごく愛想がなくこの旅の中ではワースト2のお店でした。
味ではなく接客がですが。

長くなってきたので続きはまた次回で。