一心日記

愛媛・松山にある整体 一心庵の日記です。日々の事、身体の事いろいろと書いてます。

ルーツ

2月8日は愛媛マラソン
もちろん僕は出ませんよ。
昔から短距離は得意でリレーの選手だったのですが
ラソンになると極端に遅くマラソン大会なんてあると女子よりも遅いぐらいでした。

先日、ウォーキングをしていると近所の高校だろうと思われる学生さん達が
ラソン大会をしていました。
そういう時期なんでしょうね。

ラソンもかなりのブームですしね。もうブームは超えて定着感あります。
うちに来られる方にもマラソンされている方が何人もいます。
この愛媛マラソンも倍率が高く、当たらないと走る事はできません。

一心庵にもメンテナンスの為に施術を受けに来られる方がいます。
ラソンはかなりストイックな競技で微妙な感覚の違いが怪我の元になりますから。
脚の運び、身体のブレがタイムにも影響しますし身体の負担にも影響を与えます。

天気はまずまずみたいなので良いタイムが出せるように
僕も微力ながら貢献したいなって思っています。
自分では走れない分、こういう事で自分も走った気分を味わうつもりです。

愛媛マラソンってマラソン大会の中でもすごく評判の良い大会だそうです。
走られる方は楽しんで!!そして、怪我のないよう励んでください!!

今日は木曜日でいつものように本屋へ。
今日は家紋と名字の本を読んで喜んでいました。
うちの家紋は橘。この家紋は橘三千代って方が初めてつけた家紋だとか。
そんな人初めて聞いたなーって感じですが。
有名どころでは井伊家が付けているとか。あんまり好きじゃないな~~。

大河ドラマではもう少ししたら悪役できっと出てきますしね。

面白いところでは名字帯刀御免で豊臣秀吉徳川幕府の時代から
武士のような特権階級にしか名字を名乗る事と刀をさすことが許されませんでした。
明治時代になると名字を名乗る事が許されるのですが
意外と名字を名乗ろうとせず、昔のままで通そうとする人が多かったとか。
理由は徴兵をま逃れるためとか税をま逃れるためって書いてあったような…
それに自分の名字を忘れた人は自由に名前を付けて良かったとか。

それを読んだ時に自分が名字を名乗れるようになったら絶対普通の名前にしなかっただろうなって。
名字をキラキラネームにしたりしてたかも。
キラキラってほどじゃないにしても凄い家柄??って思われるような名字にしたりして。
武者小路とか有栖川とかね。

そんな事を考えながら読んでいました。

ちなみに稲井という名字は新田義貞の弟・脇屋義助の子供からきているとか。
ちなみに脇屋という名字は母屋の脇の家って事だって聞いた事があります。
ネットで調べると群馬県にある脇屋村の地名が由来とか。いろいろ説があるのかな??

稲井というのも脇屋の子が大島地名から頂いたものという説もあるし
和歌山に稲井村というのがあったという説もあるようです。
あんまりない名前なので何処から来たのか…

ちなみに愛媛で一番多い名字は山本となっていました。
山本は山の麓という意味からきていると書かれていました。
四国は四国山地がありますからね。それで多いのかも。
だけど、山本が一番多いとは思いませんでしたね。
愛媛といえば・・・東予の方は越智とか村上が多いのは知っていますけど。

今回、本屋へ行ったのはある本を買いに。
赤ヘル1975って小説。
流星ワゴンの重松清さんが書いているもので
友達の話では広島では店頭に一杯積んであるそうです。
やっぱり地元ですからね。

愛媛では何処にも置いていません…愛媛の書店!!どうなっているんだ!!