一心日記

愛媛・松山にある整体 一心庵の日記です。日々の事、身体の事いろいろと書いてます。

みそきん PSYCO-PASS 固定観念

ヒカキンプロデュースの「みそきん」っていうカップラーメンが先日発売されました。

 

発売前にネットニュースで読んでいたので甥っ子に知ってるかと聞いたらもちろん

知っていて友達と買って食べるって言っていたのです。

僕はそのままいつ発売かとかどこで売っているのかとかまでは気にならずに終わって

いたのですが妹から電話があり、今日から発売でセブンイレブンで売ってるらしいの

だけどどこも売り切れで買えないって。

 

まだ入荷前の所もあるから近くのセブンで探してもらえないかと夜になって電話が

かかってきたのです。

 

安易に考えていたようで買えないなんて思ってなかったとか。

こちらとしてはいい迷惑な話です・・・

 

夜9時近くに電話でこんなこと言われるのだから・・・

 

って事で次の朝って思っていたのですがさっそく車で近くのセブンイレブンへ。

すると一つ目のセブンではもう売り切れで次に入ってくる予定はないとの事。

 

2つ目のセブンではまだ入荷前。明日の何時に入荷するかは分からないって事でした。

 

3つ目のセブンでは深夜1時に入荷するとの事でした。

って事で深夜1時にまたもやセブンへ。

妹にも電話して妹から個数制限があると思うって言われていたのでほしいならここまで

来るように言ったら夜遅いので来れないって・・・舐めてますよね。

 

結局行ってみると僕以外にもう一人だけ来ていて帰る頃に車がもう一台入って来ていた

のでたぶんその人も買いに来たのでは?なんて思ったのですが。

個数制限もなかったので2種類ある「みそきん」を4つずつ買いました。

 

もっと買っても良いのですがそれだけ人気があるって事なのでこれから来る人にも

残してあげた方が良いかなって思ってこれだけにしておきました。

より多くの人に行き渡る方が楽しいですからね。

 

それでもヒカキンが謝罪するぐらいにバズりまくっていたとか。

 

まー、実際に甥っ子も買えなかったわけだから。

おじさんバカだから深夜に頑張ってしまいました。

 

 

明日から映画「PSYCO-PASS」が公開されます。

 

このアニメかなり面白くてこのブログでも最近よく書いています。

 

近未来の社会で人間の心理などを係数表示できるシステム、シビュラシステムっていう

物が開発され日本国民はこのシビュラシステムによって職業の適性やパートナーの適性

なども示されるようになっています。

このシビュラシステムは犯罪係数も計れ犯罪を起こす前に未然に犯罪を防ぐために

係数が100を超える人に対しては拘束をして改善するまで施設で暮らすようになるの

です。また300を超える人はその時点で排除されます。つまりその場で処刑されます。

 

この犯罪係数はいろんな感情で悪化するので強盗に襲われている人も恐怖心から

また対抗心から犯罪係数が悪化したりします。

 

犯罪者に遭遇したばかりに犯罪係数が悪化して施設送りになったりってなんだか解せ

ない感じもしますが・・・

また警察も犯人を追いかけていて犯人に対して執拗な感情を持つようになると犯罪係数

が悪化したりします。

 

またこのアニメの第1期では最大の敵が免罪体質者という犯罪係数が悪化しない、

いくら殺人を犯してもシビュラシステムの社会では捕まえることが出来ない人物と

いうのが出てくるのです。

 

この最大の敵がこのシビュラシステムに対して物申すって感じなのです。

人殺しで犯罪者にもかかわらず平和を作るシステムに物申すって・・・って感じが

するかもしれませんがこれが彼の言っている事には一理あったりするという複雑な

物だったりするのです。

 

主人公の常守朱も公安に所属しているもののこのシビュラシステムに疑念を抱く一人で

複雑な感じで物語が展開していきます。

 

映画は2期と3期の間に起きた事を描く物語になっているそうです。

これが凄く楽しみです。

 

2期までは日本は鎖国していてシビュラシステムに守られた社会というものでしたが

3期ではこのシビュラシステムは国外にも輸出されていてそれらを導入していく国が

出てきています。また移民も入ってくるようになっていて移民問題もテーマの一つに

なっています。

 

こういう所もなんだか今の時事ネタに通じるところがあったりするんですよね。

 

このシビュラシステムには多くの問題を抱えてて多くの人はその問題に気付く事もなく

平和に暮らしているのですが犯罪者側の人間がこのシステムの齟齬を突いてくるの

ですがこのシステムの齟齬もテーマの一つだったりします。

 

また面白いのが犯罪者側、敵がこのシステムの問題点を突いてくるのです。

これどうなの?って感じですよ。

システム側の人間はその問題に気付いてか気付かずか放置状態なのです。

 

なので勧善懲悪物語ではないところがこのアニメの面白い所だったりもします。

 

そう考えるとこの社会で起きている事を見ていて本当にそうだなって思いますね。

気になる人は是非見てほしいですが世界観を知る上ではテレビアニメシリーズを

しっかりと見ておかないと登場人物も把握するのにきっと難しいし世界観を知る事も

難しいのじゃないかって思ったりするのです。

 

ChatGPTが出現してAIの恐怖を語る人が出てきているわけですがこのシビュラシステム

に支配される世の中もAIに支配される世の中と考えることが出来ます。

 

最終的に人類の自由意思という事がこのアニメのテーマにもなっています。

 

 

先日のReHacQが面白かったです。

学生で起業して新しいソフトを開発している人物が登場していたのですがその彼が

話をしていたZ世代の考えを聞いて笑ってしまいました。

 

若者文化をおじさん、おばさんが使い始めてそうなると嫌になって使わなくなるって

話をしていたのです。

 

先日、テレビで誰かが言っていたのですが最近の若い子はLINEを使わないって。

どうやって連絡を取るのかっていうとインスタで連絡を取っているのだとか・・・

別にLINEでも良い事ない??って僕は思ったのですが・・・

 

その起業家の人が言っていたのは親世代が同じものを使っている事に凄く抵抗感が

あって嫌になるのだとか。

 

これがイタチごっこで若者が使って人気が出るとそれをおじさん、おばさんが使って

そうなると若者は違うものへ移ってそこへまたおじさん、おばさんが追随するように

言っていました。

 

おじさん、おばさん嫌われているなーって笑いが止まりませんでした。

自分の事なんですけどね。

 

今朝ひろゆきTwitterには最近のZ世代のモテるトレンドは「死んだ魚の目をしてる

人」らしいのです。

この死んだ魚の目をしたってフレーズはひろゆきが友達のひげおやじに対して言ってる

言葉なのです。

 

まー、ひげおやじは死んだ魚の目をしたとは言われているけど性質的にはそういう

タイプの人間ではないのですけどね。うざい系だから。

今回言っているのはそういう快活なタイプではなくどことなく陰のあるタイプって

感じで言われているのだと思います。

 

草食系からさらに進化?した感じですよね。不思議です。

 

来院の方で僕よりも少し若い世代の女性との会話で最近話題の大谷選手の事でかなり

興奮して話をされていました。また違う時にはあるイベントで対応してくれたのが

イケメンの人だった話とかだったり最近のアラフォー女性陣は結構肉食なんだろうな

って思ってしまいました。

 

その話を聞いて僕がしたのが先日、あいテレビ前にそのぐらいの年齢の女性陣が

誰か有名人が来るのか多くの女性陣がスマホをもって待っていたのです。

 

あれがおっさんだったら気持ち悪いでしょう。って話をしたのです。

来院の女性に今話した事を僕達おじさんがしたらどう思いますか?って聞いたのです。

気持ち悪いでしょう??って。

 

若い者にはおじさんもおばさんも嫌われているのですが同世代の男女間ではおじさんの

方が圧倒的に不利な状態なのです。

世間はおじさんには冷たいのです。おじさんにも親切にしましょうよ。って

最近つくづく思うのです。

 

 

うどん県のお隣に住む人間としてはうどんは香川って思っているのですが最近やたらと

福岡のうどん推しが強いのが鼻についてしまっています・・・

 

あれだけラーメン、とんこつラーメンって言っていたのにここに来てうどんうどんって

どっちなんだよって感じなわけですがそれが両方って言われるとこの人達ラーメンと

うどんしか食べてないの?って感じに思えてしまうのです。

 

それがね、先日驚くべきデータを発見したのです。

全国の穀物の消費分布図で麺類、米、パンで各県でどれが一番消費が多いのかを表す

全国マップがあったのですがそこに福岡はなんとパンだったのです・・・

 

あれだけラーメン、うどんって言っていたら絶対麺類じゃないとダメでしょう。

それがなんとパンだったのです。もう笑うしかないですよ。

 

そういえばコメの消費量が減っている事にモーニングショーで炎上コメンテーターの

玉川氏がまたもや炎上していたのですがコメの消費量が減っているのだから米を作る

のを減らして小麦を作れって言っていたのです。

 

需要に合わせた供給をするべきってね。

 

確かに需要が減っているのは周知の事実だから僕も一理あるなっては思っていたの

ですがえらく批判されていて驚きました。

 

需要のないもの作ってもね・・・って思うのです。

今回の表を見ても圧倒的にコメが一位になっている地域は少なくなっていました。

麺類かパンかって感じで。愛媛も確かパンだったと思います。香川はもちろん麺類。

これはうどんかそうめんですから。圧倒的にうどんでしょう。

 

発祥の地が福岡も諸説ありで言ったもの勝ちって感じで言っているようにしか思えず

隣国に似たような発想のように思えてなりません。

 

華丸大吉にしてもこの福岡のうどんを言い出したのがタモさんでそれを言い出した

当初は華丸大吉は困惑していましたからね。

それがいまやそんな事がなかったかのように彼等もうどん推しが激しいですから。

 

それまではラーメンばかり言っていましたけどね。

 

データは嘘つかない。

あまり思い切った事は言わない方が良いとは思うのですけど・・・

タモさんはラーメン推しに辟易していてあー言ったのだろうって思うのですが

どういうわけかうどん推しが広がっていって今のようになっているように思えて

ならないのです。

 

愛媛で言えば焼き豚卵飯です。

あの激マズ料理、あんなの推すなよって思うのですが・・・

松山にもブームで出来たお店も早々に撤退しましたから。

 

あの激マズ料理を今治出身の友達が彼の口から一度も聞いた事がなかったのに

テレビで取り上げられるようになったとたんにえらく推すのです。

それがソウルフードだって。そんなの聞いた事もなかったけどって感じでマジか?

って思った記憶があります。

 

ソウルフード推しは以前にも書いた記憶がありますがソウルフードソウルフード

地元民が楽しむもの。地元の味なのです。県外の人が食べてもおいしい保証はないって

感じだと思うのです。

 

松山で言うと鍋焼きうどんでしょうか。

有名店の2店舗で食べた記憶はないのですがあーいう鍋焼きうどんはいろんなところで

食べた事はあるのですがどう考えても美味しいうどん屋の鍋焼きうどんの方が美味しい

のです。当たり前ですが。

 

ソウルフードブームに乗って松山もあれを推しただけの事でしょう。

それに乗っかかってしまう人が美味しいとも感じてもないのに美味しいって言っている

人がいるだけなんだと思うのです。

だけど昔懐かしい味で美味しいという地元民がいるのも事実です。

それはそれでいいのだと思うのです。おふくろの味って感じでしょうか。

 

僕の中でソウルフードはやっぱりでゅえっとのミートソースですね。

これは僕の中では絶品です。県外の人が食べても美味しいっていうかどうかは

分かりませんが僕の中では絶品でこれこそソウルフードです。

 

最近、ハマって見ているYouTubeは外国人がどのような日本食を食べているのか

以前なら好まれていなかったものでも最近は好んで食べているものなんかがあったりで

日本食ブームでいろんな変化が起きているんですよね。

 

以前なら生魚を食べる日本人は信じられない、白いぐにゅぐにゅしたガムみたいな

食べ物あれはNGだ、カルフォルニアロールは黒い海苔が苦手なアメリカ人に抵抗感

なく巻き寿司を食べられるように海苔を内側に巻く巻き方をしたのです。

餡子も豆を甘くしてスイーツのように食べる食べ方はしないのでかなり違和感を感じて

しまう。

パンは主食で日本人のコメの様なもので日本の菓子パンや総菜パンは受け入れられない

って感じだったりするのです。

 

味って舌で味わって食べるだけじゃなく脳でも食べるのです。

これは甘いものって固定観念があるものがしょっぱくしてしまうと脳が受け入れられ

ないって感じになってしまうのでしょうね。

 

それがね、ブレークスルーが起きているのです。

日本のお米も餅も生魚も餡子も食べる外国人が増えているのです。

日本旅行に来る人はもちろん結構OKな人が多いのです。

 

だけど外国に行くと日本に全く興味のない人などだと相変わらずの人も結構います。

だけど日本文化をかなり受け入れているアメリカやフランス、イギリスなどでは

日本の食文化が多くの人に受け入れられているって感じがします。

 

東京オリンピックではあれだけ日本の総菜パンや菓子パンに否定的であった欧米人が

こぞってカレーパンとメロンパンを絶賛していましたからね。

 

先日見たYouTubeではUAEの王族の一人が日本式のパン屋を展開してかなり評判を

得ているってのを見ました。日本人が経営しているのじゃないっていう所がまた面白い

って感じるのです。その王族は日本が好きでそこで日本式パンに魅せされたのだとか。

 

僕も日本のパンってブレークスルーしてきているって思うのです。

外国人の固定観念がどんどんなくなって来ているように思います。

この物価高で勝負するなら海外でパン屋をすると成功するんじゃないかって思ったり

していますが僕にはパンの技術はないので無理ですけどね。

 

和菓子はさすがにまだハードルは高いでしょうが・・・

それでも海外で展開されていたりもするようなのです。

 

餡子は美味しいっていう人と好んで食べるかというとそうではないって人がいて

どちらかというとまだ難しいって思います。

 

こんなのをYouTubeで見ていると結構楽しいです。