一心日記

愛媛・松山にある整体 一心庵の日記です。日々の事、身体の事いろいろと書いてます。

椿祭りでした。

本日で椿祭りも終わります。
今年の椿祭りはすべて平日だったので人出の方はイマイチだったのだろうか??
昨日は雨でしたしね。

終わる前に行くと出店の物が安く売られていたりするんですよね。
狙い目だったりしますけど、そこまでしていく価値があるかは疑問です。

僕は初日の水曜日に行ってきました。
毎年少しは出店の内容が変わっていたりするのですが
今年はアナ雪系の出店がいっぱい出ていました。
食べ物ではクロワッサンたい焼き。だけどあれ高過ぎですよ。
普通のたい焼きよりもかなり高いんだけど、それだけの価値を感じません。

友達に誘われていったんですが正直迷惑をかけてしまったかも。
なーんにも食べれないんですから。
夜だし、炭水化物系やら甘いもの系やら多いですから。
これなら食べてもいいかなと言うのもあったのですが何となく腰が折れてしまって。

あれだけの屋台が出ていながら何も買わない何も食べない
自分でもすごい精神力って思っちゃいましたよ。

人間なんて意思が強ければ何でも出来ちゃうのかもなんて思っちゃいました。
だけど、いったいつまでこれが続くかなんですよね。
継続が大事なんですが何処まで継続できるかが疑問です。

瞬発力のあるタイプだとは思うのですが持久力がありませんから。

椿祭りに行くといつも子供のころを思い出してしまうのですが
友達とも懐かしく話しながら回っていて
椿神社のところに来るとお互いに「ここに見世物小屋があったんよね。」って。
年代が違えばもう見世物小屋なんて知らない人が多いんでしょうが。
どう考えても人権問題アリアリですから。
僕は一度だけ入った事があるのですが子供の頃で大人ばかりで何も見えなかった。
見れなくて良かったような…
友達は見た事があると、小さい人がマジックをしているだけだったとか。

見世物小屋の反対側にはお化け屋敷もあったんですがそれもなくなってしまっています。

戦争から帰って来た脚をなくした人が戦争の音楽をかけて正座していたりもしましたね。
お金を寄付してもらうためにやっているようでしたがあれはあれでいろいろ噂を耳にしていました。

時代はかわりどれもこれもなくなりました。

そして今年は神社が新たな試みとしてミサンガみたいなのを販売していました。
凄い商売魂ですよ。姪っ子がみたらほしがるだろうなって思ってしまいました。

時代とともに椿祭りの風景も変わっていっています。
変わらないものもあります。
それぞれに趣が合って面白いです。

今、ちょうどようやく届いた赤ヘル1975を読んでいます。
これもまた椿祭りで感じるような内容だったりします。
読み終えたらまた感想を書きます。