一心日記

愛媛・松山にある整体 一心庵の日記です。日々の事、身体の事いろいろと書いてます。

福禄寿 毘沙門天 布袋尊

今日は仕事をお休みして伊予七福神参りに行ってきました。

お袋が以前してましてまた行きたいと言っていたら
ちょうどテレビで都七福神まいりをやっていました。
都七福神は京都の七福神参りでこれが最古の七福神参りだとか。

それに京都だしね、立派なお寺ばかりなんでしょうね。
こちらもいつかは行きたいと思いつつも今回は地元の七福神参りへ。

イメージ 1
とりあえず妹の家に。甥っ子、姪っ子たちも連れてお参りに。
朝の9時に出発して一番に行ったのが浄土寺
ここでとりあえず七福神参り初めにご朱印を押してもらう
台紙を1000円にて購入。それにプラスしてご朱印代を300円
払いました。ご朱印とは別にお守りもいただけます。

浄土寺におまつりしているのは福禄寿。
ちょっと頭に特徴がある神様です。

勝手に日本七福神参りを考えているのですが
この福禄寿だけはなかなかおまつりしている所がないんですよね。

今度改訂版を作らねばと思っているのですが
福禄寿をちゃんとおまつりしているのは都七福神で福禄寿がいる
赤山禅院しかないようなのです。
日本七福神が京都に集中するのは良くないので
改訂版を考えているんですよね。

まー、そのぐらいこの福禄寿をおまつりしている所は七福神参りの所以外ではないんです。


ここのお寺の御住職はとても優しそうな方で本堂の中まで入れて頂いてお茶まで出してもらいました。
ダックスフンドを飼っていてどういうわけか子供には吼えるとの事でした。
甥っ子を見つけると本当に吼えるんですよ。どういうわけか僕の所にすごくすり寄ってくるんです。
子供にはどうもライバル心を持っているんじゃないかって事でした。
大人を選ぶ力もちゃんと持っている犬だと思いましたよ!!!

イメージ 2

その次に行ったのは毘沙門天をおまつりしている文殊院へ。
ここへはちょっと狭い道の所にあるお寺でちょうどのところで
救急車と鉢合わせ…

お寺の入り口で救急車が止まっているんですよね。
何やっているのか分かりませんでしたが
来るのかなって思って離合できる所で待っていたのだけど
なかなか来ないのでこちらが発進。
だけど、こちらが入りたい所で救急車が止まっているんですよね。
その意思を伝えると避けて出て行ったのですが
お互いの譲り合いが妙な時間のロスとなってしまいました。

ここ文殊院は衛門三郎の生家があった場所らしいです。
四国以外の人は衛門三郎の事知らない人多いんでしょうね。
っていうか四国でもどのぐらいの人が知っているのやら…

四国八十八カ所巡りというものが出来た由来の人なんです。
衛門三郎はお金持だったのですが結構意地悪な人で
ある時にみすぼらしい僧侶が托鉢に訪れた際に意地悪をしたとか。

イメージ 3
実はそれが弘法大師だったとか。
その後、罰があたったのか子供たちが次々に亡くなっていったそうです。
それで弘法大師を追いかけて行くのですがそれが要するに
四国八十八カ所巡りというわけです。
それで衛門三郎は弘法大師に出会えたのかと言いますと
全然出会えないわけですよ、
それで彼は考えました!!追いかけるからで会えない。
逆回りすれば出会えるんじゃないかって!!
それでも出会えず息絶える時に目の前に現れたのが弘法大師
ドラマですね~~。

その時に弘法大師が衛門三郎に何か願い事はないかと
聞いたそうです。
衛門三郎は出来れば自分の一族に生まれ変わりたいと。
弘法大師は衛門三郎に「衛門三郎再来」と書いた石を握らせて
そして衛門三郎は息を引き取ったとか。
その後、一族の家に子供が生まれたのですが手を握って開かないのだけどなんとか開かせてみるとその手に握っていたのが
「衛門三郎再来」と書かれた石であったとか。



イメージ 4
その石が祭られているのが石手寺なんですよね~~。
まー、石手寺に行くとあれこれ書いてあるから行った事ある人は
もちろん知っているとは思うんですけどね。

ちなみに今年のお四国さんは逆回りの年らしいです。
だから、人気の年とか。それ以外にもなにやらいろいろと言われのある年らしいです。

だけどですね~~、ここ文殊院
衛門三郎の悪い時の再来??って感じの無愛想な所でした。

そそくさと退散して次に行ったのが布袋尊をおまつりしている
昌福寺さん。
本当は伊予稲荷神社を先に行こうとしていたのですが
バカなカーナビがえらい遠回りを指示してしまってこれなら
ここに先行った方が良い事ない??ってなってこちらへ。
助手席に乗っているお袋が全く役に立たないので全て僕がやらないといけないんですよね。ついでに妹も全くに役に立ちません…もう少し協力的だと嬉しいんですけどね。

最初の所はすごく良くて出だし上々、次の所はう~~~んって感じ。

イメージ 5
そしてここは誰もいない…
おいどうするんだよ!!ご朱印は!!!
って思ったら勝手に押していってね。って感じの事が書かれておりました。

ちゃんとお金も置いて帰りましたけどね。

365日、24時間ずっといろってわけじゃないんだけど
ちょっとありがたみが薄れてしまいました。
実はここも以前お袋が行った時にすごく印象の悪い所だったようでどんな御住職だったのか見てみたかったような。

ここはうちの家に結構近い所にあるんですよね。

誰もいないのですが本堂は開いていて布袋尊を拝む事が出来たので良かったですね。

って事でここもそそくさと退散!!
それでもね、なんだかんだと時間かかっているんですよね。
それでいてそれなりに楽しんでいました。



眠たくなってきたので今日はここまで。続きは次回に。